ゴジラ

役職

マップ

vent_image

マップの説明

怪獣が建物を破壊する。

グース

アヴェンジャー

アヴェンジャー

キルを目撃した時のみ、一時的にキルの能力を得る。

アストラル

アストラル

霊体になることで壁の向こう等を見ることができる。色や服装はわからない。霊体中は本体は棒立ちになる。

占い師

占い師

遺体を発見する事で会議中に殺人犯の可能性がある人を絞ることができる。

SP

SP

護衛対象と殺し屋の間にいることで自身を犠牲に守る事ができる。護衛対象を守るとボーナス獲得できる。

科学者

科学者

死体があると、死体の場所を音で教えてくれる。死体に近づいていくと音が段々早くなる。

カナディアン

カナディアン

死んだ1秒後にキルした鳥がレポートする。ペリカンに食べられても即レポートが入る。

検死官

遺体を報告すると、会議で追加の投票権を獲得する。

恋人

恋人

パートナーとともに生き残る?それともタスクをこなしてダックを追放する? 普通にグースorダックで勝つこともできるが、最後まで2人で生き残った場合は恋人勝利になる。

サバイバリスト

サバイバリスト

ペリカンとファルコンが死亡し、あなたが最後の3人のプレイヤーに入っている場合はカウントダウンが始まる。ラストまで生き残ることができればグースの勝利になる。

自警団員

自警団員

1試合に1羽キルできる。グースをキルしても死なないが、権力には責任が付き物だということをお忘れなく。

執行官

執行官

誰でもキルできるが、グースをキルすると自分もやられてしまう。

賞金稼ぎ

賞金稼ぎ

最後まで生きていたらクレーンゲームで使用できるお金を貰える。ダックにキルされると稼ぎを奪われてしまう。

ストーカー

ストーカー

1匹追跡することができる。ペリカンに食べられたとしても生きている限り追跡することができる。ペリカンが死んで追跡者が解放された場合は追跡が消える。

セレブ

セレブ

キルされたらすべてのグースに通知される。

センサー

一時的にミニマップ上で全員の位置を表示できる。

探偵

探偵

生きてるプレイヤーを調べて、そのラウンドでキルを行ったかどうか知ることができる。

バードウォッチャー

バードウォッチャー

壁の向こうを限定的に覗きみることができる。

兵士

タスクを一定数完了するごとに、一度だけキルできる。(ロビイストがいるときは必ず出ない)

霊媒師

霊媒師

総合の幽霊を知ることができる。

ロビイスト

ロビイスト

通算3票で1回キルすることが可能になる。(兵士がいるときは必ず出ない)

ダック

アサシン

アサシン

1試合に2羽まで役職を当てることによりキルができる。間違えると自身が死んでしまう。

インビジブル

インビジブル

透明になることで他の鳥が目の前にいてもキルすることができる。

エスパー

エスパー

遠隔から会話とキルができる。キルしても死ぬまで10秒ほどかかる。

カニバル

カニバル

1試合につき1回、死体を食べることができる。

殺し屋

殺し屋

SPの護衛対象をキルすればボーナス獲得!

サイレンサー

サイレンサー

ラウンド中1羽に付けて、会議の時に喋られないようにさせる事ができる。

シリアルキラー

シリアルキラー

決められた標的をキルすることでクールダウンを短縮。それ以外のキルはクールダウンを延長してしまう。

スナイパー

スナイパーモードに入り、遠距離からキルできる。スナイパーモード中の射線は周りにも見える。キル範囲内にグースが重なっていたら複数撃ちも可能。

スパイ

スパイ

投票先が自分1人だった場合、その鳥の役職が明らかになる。

なりすまし

なりすまし

次の会議が開かれるまで、直近の被害者に変身できる。(モーフィングがいるときは必ず出ない)

パーティー

パーティー

会議の時に1匹の声を高くさせる事ができる。同じダックに付けることも可能。(ピエロがいるときは必ず出ない)

爆弾魔

爆弾魔

誰かに時限爆弾を渡す事ができる。時限爆弾を渡してから音が出るまで少し時間がかかる。自分にも返ってきてしまうかもしれないので注意が必要。

ピエロ

ピエロ

会議中、他のプレイヤーの声を高い声に変えられる。1ターン中に繰り返し使用すると、そのプレイヤーをキルすることができる。 クールタイムがあがれば1ターンで何回も付けられる。(パーティーがいるときは必ず出ない)

プロフェッショナル

プロフェッショナル

プロフェッショナルの犠牲者を見ることができず、近づいたときに自動的に報告してしまう。プロフェッショナルは死体を報告することができない。

牧師

牧師

ダック以外をターゲットにして、投票数を高めることができる。

マイム

マイム

相手に自分の動きを一時的に反映させる事ができる。

モーフィング

モーフィング

血液を採取して20秒間変身できる。ベントには入れない。(なりすましがいるときは必ず出ない)

略奪者

遺体を高速で運ぶことができる。処理するごとにキルのクールダウンが短縮される。偽のタスクが表示される。

第3陣営

デュエリストドードー

デュエリストドードー

もう一羽のドードーが死んでから追放されることで勝利、フェイクタスクを完了すると別のドードーをキルする力を得ることができる。

ドードー

ドードー

吊られる事で勝利。

ピジョン

ピジョン

1ラウンド内で鳥全員に感染させれば勝利。

ファルコン

ファルコン

最後の生存者になることが勝利条件。ファルコンが生きている間は、グースはタスクでしか、ダックはサボタージュでしか勝利できなくなる。投票は常にスキップとなる。(ペリカンがいるときは必ず出ない)

ペリカン

ペリカン

グースやダックなどを食べる事ができる。最後まで生き残れば勝利。投票ではスキップにしか入れられない。(ファルコンがいるときは必ず出ない)

ホーク

最後の生還者として勝利する。ゴジラの熱線の中に立つとエネルギーがチャージされる。チャージが溜まると炎を脱せるようになる、60秒以内に最後の1羽にならないと自身が死んでしまう。

このページにはタスクが登録されていません。

このページには妨害タスクが登録されていません。

役職